私達、和漢リストですっ!!

和漢って?とお思いの方も沢山いらっしゃると思います!
和漢とは植物由来成分で作られたヘアカラー剤なんです。
髪にかかるダメージも通常のカラー剤の10分の1程度と言われていてカラー剤独特の刺激臭も少なくて低刺激なんですよ。
なんと主成分は『小麦粉、コーンスターチ、ハーブ』というから驚きですよね!
ちなみに私もこの和漢で染めています。
白様(白髪)染めからファッションカラーまで染めれるんですよっ!
これはすごいっ!

和漢カラーしてみたいという方、興味があるなーという方、是非松田とまやこに ご相談くださいっ!
まやこでした^ ^
みなさ~ん!

こちらの天使みたいな寝顔の赤ちゃん、誰のベビーちゃんでしょうか~!

なんと、タケさん・・・・・・

ではなく、長井さんのお子さんでした~~~(◆^▽^◆)
今年の2月から産休をいただいていましたが、4月7日、ついについに産まれました!
名前は羊(よう)くん。

もう、す~~~ごくかわいいです!どこを触ってもプニプニです!
数人で長井家に押しかけ、2~3時間はお邪魔していましたが、
まったくといっていいほど泣きません。
というか、起きません。
スヤスヤ ずっとお昼寝していました。
今はまだ外出できませんが、そのうち、オアズはなこに顔を出して下さるそうです。
ではでは、永遠に羊くんの頬っぺたをプニプニしていたかった なり でした~(^-^)/☆

あ、起きた!!
こんにちは!
社長には毎日「意地悪そうな顔だね!」と言われます。
みつこです。
さてさて
昨日は定休日を利用してhoyuさんのカラー講習会を開いて頂きました!
そこで教えて頂いた今年の春夏オススメカラーはこれ!

『アーバンライツ』
と言うそうです。
アーバンという言葉の意味とは「都会的な、都市的な」というもの…
なんだかオッシャレーーーー!
ミディアムからロングの方にはピッタリの、憧れの外人さん風カラーなのであります。


まずはこんな感じでブロッキングして…

根元、毛先、ハイライトと塗って行きます!


こちらは講師の先生。
丁寧に教えて下さいます(^_^)

金子さん、チラッ。

塚田さん、ブヒッ…。
私もカラーを塗って頂きまして

最初は二人塗りだったのが…

気付けば四人塗りに。
剛毛多毛でございます…。
そんな感じで皆さんに塗ってもらったカラーの仕上がりは、

こんな感じになりましたー\(^o^)/
毛先がファーっと明るくなる感じで、何だか軽やか!
普段のハイライトとはひと味違う感じに仕上がりました!
やっぱりカラーをしてもらうと、テンションがあがりますね!
これからの季節、何か変えたいと言う方…
『アーバンライツ』、Hanacoが自信を持ってオススメしますっ\(^o^)/
すっかり暖かくなって気持ちいい風が吹くこの季節、髪のオシャレを楽しんじゃいましょうっ☆